*キャンドル作り体験*

こんにちはemoji35です。

23日に、「ららぽーと磐田」へショッピングに行きましたface22
買い物中に、キャンドル体験という看板を目にし、思わず「作りたい!」

と言うわけで、子供達と初キャンドル作りに挑戦ですemoji13

まずは、好きな形の器を選び、色とりどりの砂を何層にも入れていきます。
もちろん一種類でもOKですが、カラフルな方がかわいいです。
容器の5分の2ほど入れたら、次は小物(貝は無料)を置きます。
センス良くできるかな???

最後にスタッフの方がキャンドルジェルを流し入れて、30分程乾かして(その間お買い物~face14)出来上がりですface22
どんな感じに仕上がったでしょう・・・         ジャン!!!












左はお兄ちゃん。  絵画でも賞をもらった事があるくらい、美術系が得意。
作る前からテーマを描いていました、さすが!
右が妹。  とにかく楽しく出来れば出来上がりは余り気にしないタイプ。
砂を入れすぎたのでクリスマスツリーが少し頭を出してしまいましたface15
中央は私です。お菓子のようなキャンドルをイメージしました。
下はイチゴチョコのスポンジ、ジェルはゼリーかな。
美味しそう???

また機会があったらチャレンジしますface22

FIKAのキャンドルコーナーにもオリジナル
キャンドルを多数取り揃えていますので、是非いらしてくださいねface02  


Posted by sanki. at 2010年11月25日17:51