年末年始休業のお知らせ

こんにちは、icon38です。

4月にFIKAを開店させたことで始まったご縁がたくさんあります。
たくさんの方にお世話になりました。

思い切って行動をおこすと、必ずなにかご褒美がある、
新しい出会いだったり、知らなかったことを知ったり。
そんな風に感じた今年でした。

お店は年内は昨日28日(火)で終了いたしました。
新年は1月6日(木)から営業を開始します。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

emoji49emoji49emoji49

  


Posted by sanki. at 2010年12月29日08:22

羽田空港の椅子コレクション

こんにちは、icon38です。
今日は冷えますね。

10月に羽田空港国内線第2ターミナル
拡張オープンしましたね。
注目は260脚ものデザインチェアのコレクションemoji02
先日23日にその機会があり行ってきましたicon32

まずはガイドブックのようなタブロイド誌やパンフレットを入手。

パンフレットはフロア案内板の下の方に置いてあります。
タブロイド誌もあちこちにスタンド形式で置いてありますが、
これは無くなったら終わりかもしれません。

もうこれだけでも価値あるかも!って感じのパンフレットを手に
さっそくオープンテラスに。

おおface08、あまりに普通に使われています。
同じようなコンセプトのイスはまとめて置いてあるのが
とても親切です。


休日なのでお客さんがたくさん。
席が空いたスキを狙って座ってみましたが、
試せたのはほんの10脚くらいでしたicon11

が、普段、テイストが合わないと敬遠していた
プラスティック系やメタル素材を使ったイスが
意外にしっくりと座り心地が良いのは新たな発見です。

さすが「名作」、格好だけではありませんねぇ~。

ここは平日にぜったいもう一度行きます!
260脚icon12の中からベストなマイチェアを見つけるなんて
楽しいじゃないですかicon14icon14

****おまけ****
レストランのロゴもおしゃれでしたよface23
  


Posted by sanki. at 2010年12月25日11:53

もうすぐX’masですね

こんにちはemoji35
昼間は暖かくても、夜にかけてだんだん寒さが増しますねface24
今日は新商品入荷のご案内です。
クリッパンのキッチンタオル・bliwのハンドソープ・スポンジワイプを入荷
いたしました。デザイン・色も豊富に取り揃えましたので、
是非お足をお運び下さいねface02


尚、22日(水曜日)・23日(祝日)は定休日です。
24日、25日は通常営業いたしております。
(午前11時~午後6時)ですface01

  


Posted by sanki. at 2010年12月21日17:06

行ってきました!きもの女子パーティー

こんにちは、icon38です。

先日から楽しみにしていた
Atelier MARUMIRUさんの「きもの女子teaパーティー」に
参加してきました。

今回の着物は母譲りの紬です。
気軽なパーティーには、はじめてきもの小梅さんのHPで見た
北欧テキスタイルの帯がぴったりな気がして、
注文してしまいましたface22
ストローセルという名で、
パスタの切り口のデザインが楽しい生地ですicon14

こんな感じになりましたicon22


肝心のきもの女子パーティーには
着物美女(face15)12人が勢揃い。ゴージャスですよicon12icon12

着物暦今日からという初心者から、
普段も着物で過していますという板についた方まで
それぞれですが、皆さん、おしゃれ!

「着物はこう着ないと」という決まりにとらわれて
逆に着れなくなってしまうよりは、
ファッションだよ!自由に着ればいいんだよ!
というお声ばかりface08
少し勇気が出ましたemoji50

あっ、テーブルセッティングも素敵だったし、
お料理やお菓子やブドウジュースも美味しかったし、
初めて会うかたばかりなのにとっても楽しく過せました。
次回も楽しみですemoji02



  


Posted by sanki. at 2010年12月20日17:36

うるうる目のあざらし

こんにちは、icon38です。

先日はLIisa Larsonのアンティークの
「らくだ」と「猫」をご紹介いたしました。
次のコレクションとしてねずみ君を狙っていますが、
なかなかのレアもののようです。
スウェーデンでも見なかったです…

face23 かわいい face23

FIKAでは新しい動物たちも入荷しました。

すでにお客様のお家へ行った動物もいるので
ちょっとボリュームに欠けますねicon10

やはり一匹一匹、個性的です。
特にこちらの「あざらし」なんか、
うるうるの目で見つめられちゃうと、もう、
連れて行かなくちゃemoji01


後ろの「スパニエル」も捨てがたい魅力の
脱力感でいっぱいですface13face13

どうぞFIKAまで会いに来てくださいねface02
  


Posted by sanki. at 2010年12月16日16:55

キャンドル入荷しました

こんにちはemoji35
いつもご来店ありがとうございますface02
寒さが日に日に厳しくなってきていますねface25
風邪などには注意してお過ごし下さいねface17

さてFIKAでは、先日キャンドルを新入荷しました。
今までは、香りやラメを使ったキャンドルを取り揃えていましたが、
今回は素材をテーマにしたキャンドルを作っていただきましたface17
その材料は、大豆と蜂蜜です。
日本人には古くから食卓でも親しまれています。
香りもしっかり出ています。
食す材料を使ったキャンドルには初めて出会いましたface17

うたたね
さんの発想は無限大ですねicon06

FIKAでは、只今セール開催中です。
たくさんのお客様にご来店いただきまして、感謝しておりますface17
12/25まで25%OFFですのでお友達などお誘いあわせのうえ、
ご来店お待ちしておりますface02  


Posted by sanki. at 2010年12月12日15:32

小梅さんのはじめて着物

こんにちは、icon38です。

静岡新聞・アステン12/4号の「ちいさな旅」コーナーで
FIKAをご紹介していただきましたface02
静岡市清水区袖師エリアにいらした際はぜひFIKAにもお寄りくださいicon27

さて、以前から気になっているコトのひとつ。
着物です。

改まった席でさえ着ることが少なくなってしまった着物だけに、
着ている人を見かけると、つい見とれてしまいます。

そんな折、「はじめてきもの小梅」さんを紹介していただきました。
小梅さんはちいさなお子さんをお持ちのママさんですが
普段も着物で過しているとかface08
誰でも簡単に着られる二部式着物(上下が分かれている着物)を
扱っています。

気軽さに(お値段もですicon06)つられて注文してみましたが、
届いたのは、なにしろ猛暑の夏!
そのまま押入に入ってしまい…

先週「年忘れきもの女子会」のお知らせが届き、
また「着物着てみたい」波が来ています。



着物の色あいがちょっと夏っぽいのはご愛嬌。
はFIKAで扱っている北欧生地で仕立ててもらったもの。
和と北欧、意外と合うのです。

来年のお正月は思い切って着物で
初詣に行こうかしらemoji03  


Posted by sanki. at 2010年12月09日18:36

クリスマスセールが始まります

こんにちは、icon38です。

FIKAでは明日、12月4日(土)から25日(土)まで
クリスマスセールをいたしますicon12icon12

期間中は一部商品を除き25%OFFemoji02

大切な方へのプレゼントに、
自分へのご褒美に、
ぜひぜひ、このチャンスを御利用くださいねface02

クリスマスラッピングもいたしますicon27
お気軽にお申し付けください。


****セール除外品***
うたたね工房さんの手作りキャンドル、Lisa Larson陶芸品、
家具、ウォルドルフ人形
  


Posted by sanki. at 2010年12月03日18:47