今年もお世話になりました

こんにちは、ミズノemoji52です。
今日も富士山がきれいで幸せな気分icon06
「富士山好きだから」と富士山カレンダーをいただきましたが、
ここだけの話、自分で見る富士山が好きなんですicon11
でもカレンダー、もちろんありがたく使わせていただきます(笑)

今年もたくさんの皆さまにお世話になり、
本当にありがとうございましたface22

ブログを見て浜松からお越しいただいたり、
「この前きたら定休日で・・・・」と再チャレンジで
またお越しいただいたりと、他にもたくさんの温かいお客様に
支えられ、無事に終えることができましたface17

今年は、スティッグ・リンドベリの限定マグを販売。
ピンクがかわゆい、このマグカップ
ワタシのネイルを見てお買い上げいただいたお客さまもicon12emoji08
いやぁ感激でした。



来年はどんなステキな事があるのでしょう。
よりたくさんのお客さまとの出会いを楽しみにicon06
そして、またレア的な商品にもめぐりあえますよう。

営業は1月5日(木)からとなります。
来年もFIKAをよろしくお願い致します。  


Posted by sanki. at 2011年12月30日20:16

イブのキャンドルナイト

こんにちは、カヨコですicon38

一昨日のクリスマスイブはどうお過ごしでしたか?
イブが土曜日なんて抜群の設定でしたねface02

私は仕事だったのでフツーの日でしたが
せめて雰囲気だけでも…ということで
キャンドルを灯してみましたicon48



グラスに入っているのが先日のイベントで作った
emoji43ぷるぷるジェルキャンドルemoji43です。

1~2時間程度灯してみましたが
とろりと融けたところと固形のところが程よく混ざって
また違った表情になりましたface22

うたたねさんのキャンドルはかわいいので
普段は「飾って」見ているだけですが、
こんな日はあれこれ色々つけてみると雰囲気たっぷりicon12
ちょっとしたことでクリスマス気分を楽しめましたicon06

  


Posted by sanki. at 2011年12月26日17:25

「北欧からのやさしいお菓子」でXmasケーキ計画

こんにちは、ミズノemoji52です。

いよいよ間近にせまったクリスマスicon48
わが家もささやかにパーティー(?)を計画中。
只今メニューをあれこれ考えています。

が・・・・、
料理もケーキも一人で用意するのはたいへんicon10icon10
かと言って、事前準備にも限界がありface16

簡単に作れてしかも美味しいものはと探していたら、
ありました!!
とってもすてきなお菓子の本を発見icon12



「北欧からのやさしいお菓子」
お菓子のレシピはもちろん、インテリアも載ってるんです。
どれも素敵な写真ばかりで、写真が苦手なワタシは
うっとりしてしまいますface17

お菓子のレシピもシンプルで簡単、読んでいるだけで
ウズウズしてきちゃいましたface23
これなら頑張れそうicon06

今年のクリスマスは北欧気分を味わいながら
盛り上がれるかしら??



  


Posted by sanki. at 2011年12月23日12:00

私だって北欧ネイル

こんばんは、カヨコicon38です。
朝、出掛ける時が寒くなってきましたface10
皆様、風邪などひいていないでしょうか。

会社のスタッフの水野はとってもおしゃれで、
北欧ネイルの記事をいくつか書いています。
マリメッコとか、ストローセルとか、アラベラとか…

彼女の素敵な指先を見ているうちに、ちょっとやってみようかな。

なにしろ主婦業に長い爪は不要、とばかり
まったく放置されていた私の指先、どうなるのでしょうemoji03

今回は「リサ・ラーソン」のねずみちゃんがモデルですface22


この置物、アンティークなので売ってないし、
売っていても高いんですよねemoji06
だから、身近に置くつもりで描いてもらおうかなっと。

ネイリストのリエさん、あまり絵は描かないので相当苦労しています。


途中、せっかく描いた絵がずれてしまうハプニングもありましたが、
できましたemoji49emoji49


ピンクのお花はマリアンヌ・ウエストマンの「モナミ」のアレンジです。

正直、絵を頼んだことがどうだったかな?とも思いますが、
何人もの方に「かわいい~」と言っていただけましたface02

やっぱり目立つんですね。これで一ヶ月はOKだそうです。

北欧ネイル、楽しいですよicon14icon14






  


Posted by sanki. at 2011年12月19日23:00

ムーミンスープマグで冬を乗りきろう!!

こんにちは、ミズノemoji52です。

今日は風が強いですねicon10
せっかくお掃除したのに、街路樹の落ち葉で
あっという間に元通り・・・・。
明日のお掃除、かなりやり甲斐ありそうface15

この時期人気の「ムーミン・スープマグ」(1,365円)
いままでの「マップ」「スイサイ」柄に加えて、
「モノクロ」「ステンシル」柄も入荷しました!!
久しぶりの入荷なので、見てないお客様も多いかな。



マグの内面上部に柄があってかわいいのですが、
実はの裏面にもそれぞれ少しだけ絵があり
それがひそかにまたかわいいんですface23

ちょっとお見せしちゃいますねっ。



どうですか??
ちなみに写真は「モノクロ」の裏面です。
他のはカラーでもっと本格的だったりするのですが、
このほんわかな世界がけっこうツボでicon06
ワタシ的には裏面じゃもったいないと思ってしまいますがicon11

マグを洗ったときに見れるので、お片づけのご褒美かしら☆
そんな楽しみもいいですね。

  


Posted by sanki. at 2011年12月16日14:00

このリースはインパクト大♪

こんにちは、カヨコですicon38

この季節になると、お家のドアをリースで
おしゃれに飾っているお家をあちこちで見かけますね。
昨日のサンキハウスのブログもリースでしたねicon48

先日行われたハグハウスの見学会用に用意したのは、
こちら!!


リースを作っているお友達に頼んだら
「インパクトのあるリースがあるよ」、って教えてくれた
クリスマスツリー形なんです。
岡部町のハーブメイトさんに作ってもらいました。

何かを形どると子供っぽくなってしまうこともあるのですが
大人の雰囲気に仕上がりましたface02
とってもゴージャスですicon12icon12

しかもハーブで作られているので、玄関を入るとほんのり
いい香りがしてきます。
ハーブメイトさんではお庭で自家栽培したハーブを使って
リースを作っているのです。完全ハンドメイドですねemoji02

クリスマスリースの他にお正月飾りもありました。
一度覗いてみると楽しいお店ですemoji42


北欧スタイルの暖かいおうち
 icon25 ☆マリメッコの映える北欧住宅の写真はこちらです。 icon25
 icon25 ☆北欧スタイルの家の写真はこちらです。 icon25




  


Posted by sanki. at 2011年12月12日18:10

☆うたたねさんのキャンドル入荷情報☆

こんにちは、ミズノemoji52です。

先日イベントでお世話になったキャンドル作家・うたたねさんの
キャンドルがFIKAに入荷しておりますemoji08

最近じわじわ人気が広がって、新作を心待ちにしているお客様が
増えてきてicon06
早速ご紹介しますねface25

まずはほっこり系からひとつ。



「冬の実(350円)」です。
毛糸の帽子みたいって思ってしまいましたが、寒さが和らぐ感じが
しませんか??

そしてビビット系(?)からはこちら。



「flow(1200円)」です。
灯したらどうなるのかなって、ワクワクしちゃいます。

見た目がかわいいので、玄関などに飾っているお客様が多いのですが、
バスタイムに灯しているとお話してくれるお客様も意外といらしてface17
身体も心も癒される素敵な時間・・・・いいですね。

写真の撮り方がいまいちなので、実際の半分も伝わらないかなとicon11
是非、お店に見にいらしてください。



  


Posted by sanki. at 2011年12月09日16:12

クリスマスはシャンパンキャンドルで☆

こんにちは。カヨコですicon38
12月ということで、うたたね工房さんを講師に
hug houseにてキャンドルワークショップを開催いたしましたface02

手始めははジェルのシャンパンキャンドルicon12
ジェルキャンドルはぷるぷるしたこんにゃくゼリーのような食感…
じゃなくて感触の不思議なキャンドルです。
これ、ホントにキャンドル~?まぐろみたい~なんて言いながら
ナイフで小さく切ったピースをグラスに入れていきます。

色のコーディネイトは今グラスに入れてみただけでなく
火をともして溶けて液体になったときの具合も考えてって
意外と高度。

同じ配色を使ってもピースの大きさや混ぜ具合によって
それぞれ個性的にしあがりました。
どれもおいしそうemoji02




慣れてきたところで、「大人のバラ」キャンドルに移ります。
みつろうワックスを薄く延ばしたものを
バラの花びらのようにくっつけていくって
なんかできそうな気がしますよね。

ところが、みつろうはみるみる固まってしまい、
もたもたしているとパリパリと縁が破れていってしまい
思ったより手こずりました。

かなり先生の手をお借りしつつ
なんとかバラらしくなったかな?
ジェルよりはずっと高度でした。ふうっemoji50

ご家族で、お友達と、ママとお子様でと
皆様、ご参加ありがとうございます。

手作りを大切にする北欧の暮らしを見習って
FIKAでは手作り体験を随時企画していますemoji49
また次回も楽しみにしてくださいねemoji02


北欧スタイルの暖かいおうち
 icon25 ☆マリメッコの映える北欧住宅の写真はこちらです。 icon25
 icon25 ☆北欧スタイルの家の写真はこちらです。 icon25


  


Posted by sanki. at 2011年12月05日17:48

クッキーカッター大活躍!!

こんにちは、ミズノemoji52です。

お誕生日のプレゼントicon27
買ってはみたけどなんだかちょっとさみしいかなと・・・・。

そこで登場!!



FIKAでも人気のスウェーデン製クッキーカッターemoji08icon12
新しく入荷したフラワー型(735円)です。
かわいいもの好きなワタシのお気に入りface25

今回はプレゼントに添えるので、アイシングでさらにかわいさUPにicon06



ちょっと焦げてしまいましたが、それも手作りだからこそ・・・・
と信じますicon11
icon27渡すワクワク度が気持ちプラスでさらにあがり。
喜んでくれるといいなface17


**FIKAからのおしらせ**

いつもFIKAをお引きたていただき、ありがとうございます。
12/4(日)は、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。










  


Posted by sanki. at 2011年12月02日15:27