「ヒンメリ」って素敵

こんにちは、ミズノemoji52です。

お子様たちは、そろそろ夏休みが
終わる頃かしら??
始まるときは長いと思っていても、
終わるときにはホントさみしいですよね。
楽しい思い出はいっぱいできたかしらface17


そんなたっぷりあった夏休みに
お子様と一緒に「ヒンメリ」を作ったと
知りあいから話を聞き、見せていただきました。

フィンランドの伝統装飾の「ヒンメリ」
本来は1本の糸で麦わらを正八面体を基本に
様々な形に発展させていくのですが、
麦わらをストローで代用して作っていました。

「ヒンメリ」って素敵

すばらしい!!!
こんなステキな作品が作れるなんて
うらやましいicon11
お子様が「なにか作りたい」とリクエストして
それじゃヒンメリを作ろうって・・・・
なかなか思わないですよねface15

またなにか手作りしたいってウズウズしちゃいました。
さて、ワタシは何を作ろうかしら???


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2012年08月17日12:00

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
「ヒンメリ」って素敵
    コメント(0)