
最近北欧雑誌で見たガーランドですが、
窓だけでなく、照明器具にもかかっていて
とってもかわいかったのです

これは挑戦してみたい

サンキハウスの岳美コンセプトハウスの
子供部屋に用意してみました。
生地は、当然北欧生地を3種類。
マリメッコのミニウニッコとマーライスルースと
ブリスタスウェーデンのクマ柄を用意しました。
それと無地かほぼ無地(細かいチェックや水玉)を3種。
窓辺にはちょっとゴージャスに2重、
照明にはぐるっと2周、こんな感じにできました


両方3mと長いのですが、縫ったりはしていないので
やる気が出ればわりと簡単です。
照明のほうはうまく巻きつけるのが難しく
ちょっとずれてますね

これは針金を使ったほうが良かったかも?
殺風景だったお部屋がかわいくデコできました

*************** イベント **************

ダーラナホースの
ペインティングワークショップ
11/15(土)
10:00~、14:00~
ご参加お待ちしてま~す
