あちらこちらでムーミン

こんばんは、カヨコですicon38
今日は清水では巴川の灯篭流しでした。
日中は暑かったですが、夕方は風もあり
出かけるのにはちょうど良い感じでしたicon12

灯篭を流すまでに時間があったので
文房具屋さんを覗いてみると
おお、ムーミンがいましたface02

あちらこちらでムーミン

文房具は種類が多すぎる為FIKAでは扱っていないので、
チェックしていないアイテムでしたicon10

相変わらずの北欧ブームなので
あちこちでムーミンを見かけるようになりました。

マンガっぽいムーミンやミーはパスなのですが
このファイルは原画なのでオトナが使っても大丈夫ですね。
FIKAでも北欧製のムーミングッズが入荷の予定です。
お店に入るのはちょっと先になりそうですが…。

さてさて、夕涼みのお散歩のハイライトは手筒花火icon12
火薬をつめた竹筒を両手で抱えて花火を上げます。
10mくらいも上がる火柱と最後にドンという爆発音icon34
迫力ありました~face08

あちらこちらでムーミン
この写真は…「橋が火事」?face07






「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2012年07月16日23:02

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
あちらこちらでムーミン
    コメント(0)