ハーダンガー#2

こんにちは、カヨコicon38です。
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋、
皆様、どう過ごされていますか?

私は手作りの秋。
習い始めのハーダンガー刺繍が楽しくてface22
虫の声を効きながらちくちくしてると、止まりませんicon12

そして2作目が出来上がりましたicon22
ハーダンガー#2
前回と比べてたった2~3種類のステッチが加わっただけですが、
結構豪華な感じになりました。

ディテールはこんな感じ。
ハーダンガー#2

先生が用意してくださったキットで作っていますが
生地や糸の色は選べます。
同じデザインでも色が違うと違うもののように見えるというので
次回のお教室で、他の方の作品を見るのが楽しみです。

11月からは大胆にも初心者ルートをはずれて、クリスマスの
デザインに手を出す予定です。
この2作よりずっと細かい目の布地になるので
クリスマスまでに間に合うかが最大の課題icon10

間に合えばキャンドル作りのワークショップの時
雰囲気を盛り上げてくれるはずですicon12icon12





「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2011年10月31日18:55

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ハーダンガー#2
    コメント(0)