吹きガラス教室

こんばんは、カヨコicon38です。

手作り系の体験教室は大好きです。
春には函南のglass yuuさんでガラス作品作りの
体験をしましたが、ついに吹きガラス体験も!
吹きガラス教室

体験をさせていただいたのは静岡市富厚里にある
吹きガラス工房・吹硝(すいしょう)さんです。

初めての吹きガラスなのにサラダボウルを作りたい!と
欲張ってしまいましたが、さて?

テレビなんかだと職人さんが一息で壷の形をキメますね。
どっこい、吹いてもぜんぜん膨らみませんface07
素人はガラスを拭いては炉で暖めと何度も繰り返します。
吹きガラス教室

スタッフの方に言われたとおり夢中でやっていたので
今更作り方なんて説明できませんが、
やっているうちになんだか形になってくるのって
やっぱりワクワクしますface02

出来上がってみれば、なんともいびつなボウル。
でもお気に入りの一枚ですemoji42


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2011年09月26日22:14

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
吹きガラス教室
    コメント(0)