
23・24日の完成見学会、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。
かわいい


北欧スタイル、是非参考にしてくださいね。
先日、D&DEPARTMENTにて、革ブローチ「TILE」を作ってきました

静岡の地場産業であるサンダル、これを作るにあたり、同じ靴底に革を切り取るため抜型というものを使用します。
実は、この抜型にスウェーデン鋼と呼ばれる素材が使われているそうです。
意外なところで北欧の技術が盛り込まれていてビックリ

で、これがどうブローチに繋がるのか・・・・・。
サンダルや靴に抜いた革のハギレを何かに利用できないかと考え、「日本スウェーデン」さんと「カクタスデザイン」さんのコラボ企画として生み出されたそうです。
そして、いざブローチ作りにチャレンジ

・・・ですが、大量のパーツや色・素材があり、さんざん悩んで

ついに完成

ピンク好きなのがバレバレな感じになってしまいましたが、女性らしく仕上がっていると言っていただきました。
いかがでしょうか??