「和」と「北欧」

こんにちは、カヨコicon38です。

昨年、はじめて着物小梅さんと知り合い、
着物を着てみようかな~なんていう気分に
なっていることは前に書きましたface02

小梅さんの北欧生地の帯、
このほど新作が完成いたしました!

「和」と「北欧」

ブルーの木綿の生地に合わせたのは
スウェーデン製で「エデンの園」という生地です。
よく見るとりんごとへびが描かれているんですねぇ。
とっても人気の柄です。

なかなか大胆なデザインですが
違和感なくマッチしていると思いませんかicon22

もうひとつ、これもスウェーデン製の
ハッセル(ヘーゼルナッツ)という柄です。

「和」と「北欧」

白地が涼しげです。同系色のチェックの着物がかわいいです。
こちらは小梅さんおすすめの無地のコーデュロイ着物に
あわせても帯が印象的でステキでしたface22

気軽な木綿の着物なので帯と着物の組み合わせも自由!
こんな風に「和」と北欧のコーディネイトを
楽しんでくださいねemoji02


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2011年07月04日18:47

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
「和」と「北欧」
    コメント(0)