
今日はめずらしくお菓子作りに挑戦です

私、お菓子作りは完全圏外でして、
前回ケーキを焼いてみたのは、かれこれもう半年前

でも、なぜか急に作ってみたくなる波ってありますよね


この程度の腕前でできるお菓子、しかも北欧風がいいナ…
あるんですね~

ココスカーコルっていいます。
スウェーデンでも最も家庭的なお菓子だそうで
作り始めて約30分、あっという間に出来上がり。
ココナッツたっぷり、周りはサクサク、中はしっとり。
3時のFIKA(お茶の時間)に間に合いました


*** れしぴ ***
材料(約16ケ分)
無縁バター 25g
卵 1ケ
グラニュー糖 60g
ココナッツ(本当はロング、今回はショートタイプで) 100g
1.バターを溶かしておく。オーブンは170℃で予熱しておく。
2.ボウルに卵をとき、グラニュー糖を2回に分けて加える。
泡立て器で白っぽくもったりするまで攪拌する。
3.ココナッツを加えてサックリとまぜる。
4.スプーンを使って天板にくるみ大の大きさに丸めて落とす。
5.暖めておいたオーブンで10~12分位。
こんがり焼き色がついて表面が乾いていたらできあがり

※土井始子著 北欧の美味しいお菓子づくり 発行:インターシフトより

お申し込みいただいた方々、ありがとうございます。
受け付けまだ間に合います
