
もう11月。年末ギフトや年賀状の案内が届きます。
気の早いような、でも、そんな時季になったんですね。
さて、北欧の有名会社といえば?
すぐにはピンとこないですね…

例えば、携帯端末のノキアやソニー・エリクソン、家電のエレクトロラックス、
自動車のボルボやサーブ、ファッションのH&M、
食品容器のテトラパック(給食の三角牛乳パック。なつかしい~

おもちゃのレゴ、そして家具のイケア(IKEA)などがあります。
ここから一番近いIKEAは港北の店舗。
行った事のある方、行ってみたい方、大勢いると思います。
スウェーデンのインテリア雑誌にもIKEAがたくさん載っています。


それぞれ、ソファとオットマン、フロアランプが紹介されています。
「読者のお宅拝見」みたいなページには
「この書斎机はIKEAなんです」とコメントがありました。
(多分そんな感じのコメントです。スウェーデン語読めません

ホテルのレストランのランプは、
港北IKEAで買った、FIKAにあるものと同じ物


IKEAはスウェーデンの会社です。
あちらでもポピュラーなんですね

