素敵なコーディネイト、見つけた!

仕事柄、いろいろなインテリア雑誌にも目を通すことに
なります。 本屋さんでぶらぶらとインテリアの雑誌や
ムックコーナーを歩いているうちに、「北欧」なんていう
キーワードを見つけると、チェックicon14icon14

今日は、ステキなニッチの使い方を見つけたので
ご紹介しますね。

素敵なコーディネイト、見つけた!
&home  vol.26 7月15日号 (双葉社)より

壁にニッチを作るのはよくあることです。
ニッチの内側に壁紙と違う色を塗ってアクセントにするのもあり。
またはタイルを貼ってみるのもかわいいです。

このお家をデザインしたコーディネーターさん(たぶん?)を
「おぬし、やるな」と思うのは全てを上手に取り入れて
しまっている点face08
たくさんの要素を組み合わせているのに、
うるさい感じにならないよう、上手にデザインしているんですよね。

さっそく、自分のコーディネイトの引き出しに入れておきま~すicon22


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2010年09月08日11:58

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
素敵なコーディネイト、見つけた!
    コメント(0)