フィランド留学のお話

今日は先日読んだ本のご紹介。

「青い光が見えたから
 16歳のフィンランド留学記」

高橋絵里香 講談社

フィランド留学のお話

私、英語なら中学で習ったから、なんとかなるかも…と思ったはるか昔、
いろいろあってインターナショナルスクールに入りました。
が、意外となんともならなくて、結構辛かった高校生活。

英語どころかフィンランド語なんて、普通の高校生は
一言だって知らないですよね。
そんな環境に飛び込んで行ったエリカちゃん、
本当にガッツがあります。

本にはところどころ写真も載っていますが
留学したばかりの頃は自信なさげで、ちいさくなっている彼女が
年々、堂々とした笑顔になっていくのが印象的です。
毎日の生活で、勇気を出すことで
周りの信頼と友情を得ていったんですね。

もう一度16歳に戻れたらどこで高校生になる?
そう問われたら…インターで、もっと勇気を出してみる。
そんなことを考えた一冊でした。


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2010年07月05日18:21

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
フィランド留学のお話
    コメント(0)