多国籍な部屋…

こんにちはface01

今日は久々にいいお天気icon01
こんな日はどこか出かけたくなりますねicon10
仕事が忙しくて、なかなか外に出かけられない方は、
やっぱり、自分の家や部屋が、癒される空間でありたいですねicon12
ただ、家が古いからとか、この部屋じゃあ…と
諦めてる方も多いでしょか??
でも意外と小さな変化で変わったりします。
私も、好きな物が多すぎて、持ってるもの一つ一つは
まとまりはありませんが、私が好きなものという
共通点だけで、なんとなくまとまってる気がしますicon22
たとえば、食卓テーブルの一角ですが、
多国籍な部屋…
















ランプはアメリカ製の中古品に、花瓶はメキシコで買った物、
中のお花は本物ではなく、以前会社を辞めた時に
頂いた造花で、ブーケをイメージに作ってくれたようです。
今だ、一人身ですが…icon11
そして、写真集は日本の方の物で、
ブラザードフラワーはフランス雑貨店で購入しました。
多国籍ですが、まとまって見えませんか???
以前にFIKAで購入したクッションを
紹介しましたが、その下にいたソファーも
アメリカの中古品でした。ここもアメリカと北欧です。
多国籍な部屋…
















こんな和な小物も大好きですicon06
左は広島のお土産で右は京都で購入した物です。
これもアジアン雑貨店で購入のラタンのトレーに飾ってあります。
やっぱり、好きなものに囲まれていると、
幸せな気分になりますねicon25

北欧雑貨は日本の家にも合わせやすいと思うので、
是非色々試して頂ければと思いますface05




「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2010年07月04日16:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
多国籍な部屋…
    コメント(0)