更紗さんのステンドグラス

先日のイベントのお知らせに書きました
浪漫彩彩、行ってまいりました。

ステンドグラス、良かったですicon06
作家の更紗さんの立体作品って豪華でした。

ステンドグラスというと、なんとなく
内装を選びそうですが、
花のモチーフの作品などはインテリアとして
普通にリビングルームに置いてみても
溶け込みますね、きっと。

私はこのところキャンドルにはまっているので
目に止まったのも当然こちら。更紗さんのステンドグラス
やはり灯りとグラス、ベストマッチですicon12icon12
キャンドルナイトの楽しみが増えました。

もうひとつ。
私の車のキーはしょっちゅうどこかに消えますが、
こんなにかわいいフックなら
キーも気に入ってくれるでしょう。
更紗さんのステンドグラス
他にも色があれば、いくつも並べたくなってしまいます!


「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2010年06月22日17:06

この記事のコメント

素敵にご紹介くださってありがとうございます

更紗の作品は彼女の個性がそのまま表れていて
他の作家さんのものと違ってとっても個性的なのに、そばに置いておいても全然違和感なく空間を素敵に演出してくれるものばかりです。
これからもいろいろなイベントをやりながら少しずつみなさんに手にとっていただけるようになればいいといつも心から応援しているものです。
これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by san ei-micasan ei-mica. at 2010年06月22日 21:53
あたしのステンドグラスの作品を
とっても綺麗に載せて頂きありがとうございます~

今回は
赤の色をふんだんに使っての作品展でして・・・
ちょっとくどかったかなっと思っていますが
楽しんでいただけたでしょうか?

またお店も近いので
近々お伺いいたしますね

ありがとうございます
Posted by 更紗更紗. at 2010年06月22日 22:38
san ei-mica様

更紗さんの作品は迫力があって、繊細であって、きっとご本人もそんな方なんでしょうね!
作品展を見ながら、小物でも存在感のある大きな作品でも、お部屋に置いたときのシーンが浮かんできたりしました。
私は今回初めて展示会におじゃましたので、きっと作品のほんの一部を見ただけなんだと思います。 
違う機会では、また違った表情の作品が見られるのではないかと楽しみになりました。
Posted by sankisanki at 2010年06月23日 09:28
更紗様

素敵な作品展をありがとうございました。
キャンドルを灯して見たら光がきれいに広がって
思わず「おおっ!」という感じでした。
いいもの手に入れちゃった と、ウキウキしています。

HPでも、あらっ素敵!という作品がいくつも出ていますね。
見ていて、なんだか私の夢も広がってきました。

お店、ぜひいらしてくださいね!
Posted by sankisanki at 2010年06月23日 09:53

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
更紗さんのステンドグラス
    コメント(4)