こんなところに名作家具

こんにちは、カヨコですicon38
GWは久しぶりに長いお休みで、しっかりリフレッシュしました。

今回は近場ながら岡部・丸子方面へお出かけ。
実はウォーキングが目的でしたが(あぁ、中高年…)、
行き帰りにちょこっと寄るのに面白いお店をご紹介。

まずは丸子のクラフトコンサートさん
こんなところに名作家具

駿府匠宿のもうっちょっと先ですが、
民家風の建物なので「え?家具屋さん?」っていう感じです。
見落とさないように注意emoji02

中は意外と広くて民家がそのままお店です。
そして、あちらこちらに名作家具が…face02
こんな田舎に(あっicon10失礼)こんなにたくさんの
名作家具を見られるなんてface22

デンマークをはじめとした北欧家具を扱っていますが
民家の雰囲気にしっくり合っています。
和と北欧、ぴったりなんですよ。

このところの円安で名作家具も価格がじりじり上がっているそう。
これはちょっと残念な情報ですが、今ならまだ間に合うかもemoji03
オーナーにもぜひ家具のお話を伺ってみてください。

岡部に行ったら造作家具店のbaseSさんです。
ナラやチェリーの家具を工房で作り販売しています。
こんなところに名作家具

ゆったり広いスペースに置いていある家具は
どれもピシッと作られた家具ばかり。
木目もそれはそれはきれいですicon12一生ものですね。

見ておきたいのは家具のようなキッチン、
いえキッチンという家具です。

キッチンといえばメーカーさんのものをイメージしますが
こんな超オリジナルキッチンもあこがれですねemoji08emoji08






「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
chori capo coffee
臨時休業のお知らせ
ダーラナホースがいっぱい
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ガーランドでデコ
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 chori capo coffee (2015-02-27 16:57)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 ダーラナホースがいっぱい (2015-01-09 22:32)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 お休みのお知らせ (2014-12-27 14:58)

Posted by sanki. at 2013年05月06日17:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
こんなところに名作家具
    コメント(0)