夏至のキャンドルナイト

昨日のキャンドルにちなんで、イベントのお知らせです。

1000000人のキャンドルナイトって聞いたことありますか?
毎年夏至と冬至から一ヶ月間、夜の2時間電気を消してスローな夜を を
合言葉にエコをしてしまおう!という呼びかけですicon06

夏至のキャンドルナイト

ここで登場するのがキャンドル。
たくさん灯して光につつまれるも良し、
ひとつだけ、ぽっと灯して静かに過ごすも良し。
思い思いのな夜にぴったりなのが
candle utataneさんの作品です。

特別なことをする必要はありません。
2時間ばっちり電気を消す必要もありません。

「うん、いいかも」と思ったら
icon12キャンドルライフicon12を始めるきっかけにしてみてください。




「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(イベントのこと)の記事画像
ただ今準備ちう
臨時休業のお知らせ
新年!ファブリックパネルつくりイベント♪
ダーラナホースのワークショップ
キラキラサンキャッチャー☆彡
赤ちゃんもムーミン☆彡
同じカテゴリー(イベントのこと)の記事
 ただ今準備ちう (2015-01-30 15:16)
 臨時休業のお知らせ (2015-01-25 11:55)
 新年!ファブリックパネルつくりイベント♪ (2015-01-05 11:47)
 ダーラナホースのワークショップ (2014-10-05 14:07)
 キラキラサンキャッチャー☆彡 (2014-05-27 12:00)
 赤ちゃんもムーミン☆彡 (2014-05-02 16:36)

Posted by sanki. at 2010年06月15日12:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
夏至のキャンドルナイト
    コメント(0)