癒しのキャンドル、入荷します

北欧は世界一キャンドル消費が多いのですが、
近頃日本でもキャンドルの注目度がぐんぐん上がってきています。

買ったばかりのキャンドルの色のハーモニーや形を楽しむ…
ゆらぐ炎にすけるキャンドルをぼーっと眺める…
なんとしてでも燃やしきることに、全力をそそぐ…

…いろいろな楽しみ方ができるのも魅力です。


最近めぐり合ったのが県内のキャンドル作家、
candle utataneさん。
県内あちこちで展示会を開いていらっしゃるので
もうファンの方も多いと思います。

そのcandle utataneさんのキャンドルをFIKAでも
扱うことになりましたicon06
癒しのキャンドル、入荷します

utataneさんはゆーったりした方です。
そのutataneさんがたぬきも出るというナチュラル環境で、
丁寧に作っているキャンドル、どんな作品になるかとっても楽しみです。
絶対に癒されますicon22
プレゼントにもお勧めですよ。



「プチッ」と押していただけると励みになります。 ⇒ にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
同じカテゴリー(新商品入荷状況)の記事画像
リサラーソン置物入荷♪
キャンドル入荷のお知らせ!
iittala、marimekko 商品入荷♪
ノルディックバスケット入荷♪
キャンドル入荷のお知らせ♪
2015ムーミンカレンダー
同じカテゴリー(新商品入荷状況)の記事
 リサラーソン置物入荷♪ (2015-10-08 17:35)
 キャンドル入荷のお知らせ! (2015-06-13 18:33)
 iittala、marimekko 商品入荷♪ (2015-05-02 17:58)
 ノルディックバスケット入荷♪ (2015-03-29 17:25)
 キャンドル入荷のお知らせ♪ (2015-02-15 15:11)
 2015ムーミンカレンダー (2014-10-10 16:24)

Posted by sanki. at 2010年06月14日15:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
癒しのキャンドル、入荷します
    コメント(0)